機材の貸し出しなどで運営へのご協力をいただける方に、各種特典および優先して選考(※)する「プレエントリー」の募集を開始しました。

希望される方は プレエントリー募集要項 をご確認の上エントリーください。(16日必着)

※選考は通常通りの基準で行います。先着順ではありませんので十分にご準備いただいたエントリーをお願いします。また応募者多数の場合は落選となる場合があります。ご了承ください。


今年もボランティアスタッフの募集を行います

びわこジャズ東近江は毎年たくさんのボランティアスタッフの皆様に支えられて開催しています。
今年も詳細が決まり次第登録募集を行わせていただきます。

ご興味のある方は、登録が開始され次第案内を送らせていただきますので、以下の仮登録フォームよりメールアドレスのご登録をお願いします。(こちらはあくまで案内を送るための仮登録ですので、本登録は必須ではなく、自動的に登録も行われません。後日掲載する募集要項などを熟読いただいて改めて登録をお願いします)

ボランティアスタッフ仮登録フォーム

Official Supporters
 
 

びわこジャズ東近江 ご来場・ご観覧の注意事項

※出演者は都合によりキャンセル、変更になる場合があります。
※各ステージは、状況により入場を規制させていただく場合があります。
※会場内外での事故・盗難等は主催者・出演者・会場側では一切責任を負いません。
※会場内への花火等の火薬類、その他法律で禁止されている物品及び他人に迷惑をかけるおそれのある物品の持ち込みは禁止いたします。
※会場内外において、他のお客様の迷惑になるりうる行為を行う方、係員の指示に従わない方等は強制的に退場していただくか入場をお断りする場合があります。
※ゲストミュージシャンの撮影・録画・録音等はゲストミュージシャンが許可しない限りは原則禁止いたします。
※ゲストミュージシャン以外のステージでも、実行委員会の許可を得ない長時間の録画撮影はご遠慮をお願いする場合があります。
※会場近くの草木・施設を傷つける行為は、絶対におやめください。
※違法駐車、近隣の店舗および住民の迷惑になる行為は、絶対におやめください。
※びわこジャズ東近江実行委員会では、広報活動として客席を含む会場内の映像・写真を撮影・公開することがあります。予めご理解くださいますようお願いいたします。



びわこジャズ東近江は、UNESCOとHerbie Hancock Institute of Jazzの「International Jazz Day」に参加しています。